保育園ICT関連ニュース

【保育現場】学校や保育現場のICT化・デジタル活用が加速【ICT化】

2021.1.29 保育園ICT関連ニュース , , , , ,

おすすめの保育園ICT化の比較をする保育システム ランキングでは、ICT化に関するニュースをご紹介しています。
コロナ禍で子どもたちを取り巻く保育・教育環境が大きく変化しています。今後どのように変わっていくのでしょうか。

 【保育現場】学校や保育現場のICT化・デジタル活用が加速【ICT化】

■コロナ禍で大きく変化した子どもたちの環境
ICTとは「Information and Communication Technology」の略で、情報通信技術のこと。
コロナ禍の2020年、急速に求められたのが学校のICT化です。
「GIGAスクール構想」の実現が加速され、幼児教育においてもさまざまな変化がみられました。
たとえば離れた場所同士をつないで遠隔授業を行ったり、タブレットを介してクラスのみんなと情報を共有したり、電子黒板を活用したりと、幅広い教育活動が取り入れられています。

コロナ禍での一斉急行の際にオンラインを活用した授業や課題の管理などICT化の必要性に迫られた学校現場。
2019年12月に文部科学省が打ち出した、児童生徒1人1台コンピュータを実現することなどを目的とした「GIGAスクール構想」も自治体や学校によって導入スピードはまちまちですが、整備が加速しています。

■保育現場でも加速するICT化
2020年の緊急事態宣言後、保育園再開後もICT化が進み、オンラインを使ったサービスが広がってる保育現場。
デジタル教材やアプリを導入している保育施設も増えつつあります。
手洗い動画や保育士の歌やダンスを提供するオンライン保育や、子育ての悩みに答える動画サービスなどもスタートしている状況です。

ICT化が進んだ保育施設では、アプリを介して子どもたちがチームワーク活動やクリエイティブ活動に関心をもって成功体験を得ることを目的とした教材を揃えたICTシステムなどが導入されています。
タブレットなどのデバイス上でカラフルなペンやスタンプを使ってデザインした後、紙に出力してペーパークラフトとして工作を楽しむなど、デジタルとアナログのよさを両立しながら豊かな完成が育めるでしょう。

■世界規模で広がる保育ICT化
乳幼児期にデジタル教材を活用することは海外の保育現場でも広がっています。
子どもたちの遊びをより豊かにするツールとしてICTシステムが積極的に導入されているのです。
保育士の制作や活動のバリエーションにも寄与するでしょう。
ふだん行っている人形遊びを写真に撮って、編集してひとつのお話を作り上げるなど、新しい遊びの活動は今後も世界規模で広がっていくと見られています。

PAGE
TOP